
米国株式スクール参加のきっかけ
私は、第2期生として米国株式スクールに参加させて頂きました。
投資に興味があったが、知識がなかったので、何も始めることができず、ただただ仕事に励んでいました。
将来に向けて資産形成をして行きたいと考えていたところ、知人を通して小嶋さんと出会う機会があり、そこで金融リテラシーについて学ぶ機会を頂きました。
2020年10月から資産形成について小嶋さんにサポートして頂くことになり、第2期の米国株式スクール開催のお話がありました。
今まで投資について興味はあったけど知識もないし行動に移すこともなく、なかなか始められずにいたので、「知識を高めながら米国株式で資産形成が始められる。これはやるしかない。」と思い参加を決意しました。
スクール参加前に米国株セミナーで小嶋さんと佐々木さんから米国株について話も聞けたので安心してスクールに入ることが出来ました。
実際に講義を受けてみて感じたこと
米国株式を通して資産形成をスタート出来たことが本当に良かったと感じています。
今までは労働でコツコツと稼ぎ、貯金していけば何とかなると思っていましたが、講義を受けてからは、お金や今後の人生に対しての考え方も変わり資産形成をすることで生活を豊かにすることが出来るということに気づくことができました。講義を重ねる度に「自分の人生を豊かに、家族との時間もさらに楽しく過ごして行きたい。」と思うようになり、今では楽しみながら米国株式を学んでいます。妻も投資について知識がなかったのでネガティブ思考でしたが、今ではポジティブ思考になり米国株式に興味を持つようになりました。
受講を開始して、2ヶ月目には小嶋さんにアドバイスも頂きながら自分でポートフォリオを作り、少額ですが買付もスタートしました。
米国株式について、基本的な部分からしっかり学んできたこと、米国株式は1株から購入できる手軽さから、安心してスタートすることができました。
3ヵ月を経過した今では、既に配当も受け取ることができ、将来に対する資産形成に自信が付いてきています。
この機会を下さった小嶋さんと佐々木さんに感謝しています。
『人生が豊かになったら家族との時間をさらに楽しく過ごし、自分のやりたいことにも挑戦していきたい』と思うようになりました。
今は、今後がとても楽しみです。
将来のことを考え、しっかりと継続し運用していきたいと思います。